いつのまにかデブ犬のランキングにいってました(^^;
大丈夫、小豆は筋肉質なのよ。。。(つぶやき)
本日はおしらせ混じりでお送りします。
豆柴犬ランキング参加ブログが100になりました!
私が祝うことはないんですが、
もっとたくさんのお友達が増えたらうれしいな。と思っております!
そしてカウンターがもうすぐ2000ですね。
さぁ栄光の2000は誰の手に!?(笑)
もしかしたら何回も1日に見に下さっている方も??
立ちよったらポチッ&投票おねがいしますね。
(ただいま6,7位をキープ!)
次は新しいお友達ブログをご紹介いたします。
<マロンとライムの柴犬親子日記>
<豆柴犬まめたの成長記録>
<RIKU!KURI!!RIKU!!!>
のみなさんです。紹介するのを忘れていました。スイマセン。
そして!<マロンとライムの柴犬親子日記>のみぃさんが、
とってもカワイイ"proof"を作ってくれました。
カワまちゅげ隊というのがあって、お頼みしたらすぐ作ってくれました。
とってもかわいいですよね。
そして、私が初めてパソコンを使って作った「バナー」です。
ちょっと小さいけど、豆マメあずき日記のバナーを作ってみました。
サイズを大きくしたり、色を変えたり形を変えたり。
いろいろなバナーを作れるようになりました。(自動で作ったけど)
もし、いいなぁ。と思った方がいたらぜひ教えて下さいね。
早速作っちゃいたいと思います。
(得意げですけど、まだまだ初心者です。)
さて、気分を変えて、早速本題へ。
今日のタイトル、「なれるかな?」というのは、
オフ会のとき、うっかり者の私は小豆のおもちゃを忘れてきちゃいました。
なので小豆はただ走ってるだけ。でも忘れた方も結構いましたよ。
それで、そこのドッグランの受付付近(?)で見つけて買ったのが、
ディスクです。でも小豆さん、ディスクは初めて。
ドッグランでは遊んでくれませんでした。
が、家の中ならどうだい!!?? 「・・・・・・・・・・・・」
あの~、小豆さん。お隣にあるのがディスクなんですけど、
無視ってのはないじゃないですか。
なんで遊ばないんですか。楽しいですよ?
まぁあっちゃまのことだから、 「僕はお菓子がないと遊びませんからね!」
やっぱり。あんたはお菓子命だからね。
それに、家の中は狭くてできないよね。
じゃぁお庭でやりましょうか、小豆さん。
(カメラ片手にディスク投げるのは、難しく、
変な方向に飛んでしまったのは、許して下さい。。)
でました!小豆必殺もういいや!
でましたでました。いつもこうなんですから。
あぁ、ディスクドッグへの道はまだまだ遠いぞ~。
どうしてすぐ飽きちゃうんですか!
もうおしおきですよ、小豆さん! 「ぐ、ぐるじぃ~~」
フフッ。アッキーだアッキー。黒だしお似合いだよ、小豆さん。
完
ランキングに参加しています。
「アッキーディスクドッグになれるようにがんばって!」
と、ポチッとお願いします。そのポチッで小豆が
跳ね上がります。(笑)
クール・ドッグ・サイト・オブ・ザ・デイ・ジャパンに選ばれました。
応援おねがいします。
小豆
6 件のコメント:
こんにちわ。
豆福ブログに遊びに来て下さって有難うございました!
私もちょこちょこ遊びにこさせて頂きますね♪
小豆ちゃん、かわいいですね~。
特にミッキーの襟巻き状態の1枚はお気に入りです☆
ぶろぐ村にデブ犬ランキングがありました?
キャー(*^_^*)
後でちょっとのぞいて見ようっと!!
小豆ちゃん、ディスクドッグになれるよ♪
今だってちゃっとディスクを持ってきてるじゃない。スゴイ!!
練習したらきっとかっこいいディスクドッグになれるよね。
かなさんは「ディスク=噛る物」と思っているみたいです(ーー;)
☆ブログのコメントに「犬の姓名判断」の事が書かれていましたが、私のブログのコメント欄に詳しくHPのURLを書いているので見てくださいね。
小豆さん~小豆君こんばんは~♪
動画みました~うんうん絶対ディスク出来るようになると思うなぁ~
ちゃんと持って来れるんだもの
練習すれば絶対大丈夫よ♪
オフ会もたくさん可愛い子達が集まって楽しかったですね、また集まれるといいねぇ
小豆君お洋服とっても似合って可愛いですぅぅ♪
そして日記にサイドにとたくさん載せて頂いて本当にありがとう~感激みぃです。
そしてクール・ドッグ応援しています
頑張ってねぇ~フレーフレー小豆君!!
これからもどうぞ仲良くしてね♪
茶柱さんへ
こんにちは~。遊びに来てくれてありがとうございます~。はい、いつでも遊びに来てくださいね。私もおじゃまさせていただきますね~。
ウフフ。無理やりかぶせたんですよ~。おもしろいですよね~。
小豆
ななかなさんへ
はい、あるんですよ~。手が勝手にいっちゃいました。ウフフ。
のぞいてみてください♪
一応持ってきてくれるんですが、飽きるのが速いんですよ~。だから私は無理だと。でもでもお菓子があればずっとやってくれますよ~。さすが小豆。
ディスクドッグめざしてがんばります!
ありゃりゃ。小豆もおもちゃはなんでも噛むんですが、ディスクだけは噛みませんでした。やっとわかってくれたみたいです。
えぇえぇ。早速やりました!ズバリ当たっていて、めちゃめちゃすごかったです。
小豆との相性は96パーセント!ホッとしましたぁ。
小豆
みぃさんへ
今はこんにちは~。
本当ですか?私は無理だと思うんですけどねぇ。ちゃんと持ってくるのは最初のうちだけですよ。すぐ飽きちゃうんだから。
まぁこれから毎日練習してみます!
オフ会楽しかったです~。いろんな子や兄弟にも会えてうれしかったで~す。
来年もぜひみなさんに会いたいです。
おほめの言葉ありがとうございます。でもマロンちゃんとライム君のほうがもっと似あってかわいいですよ♪
いえいえ、こちらこそこんなにかわいいものをつくっていただいちゃって、私のほうこそ感激ですぅ。
クールドッグに選ばれちゃって、私もビックリです。月間ベストを目指してがんばります。応援ありがとうございます。
またいつでも来てね~★
小豆
コメントを投稿