当ブログについて
豆マメあずき日記が新しくなって復活しました。
ランキングには参加しませんが、
これからもよろしくおねがいします。
コメントばんばんしてくださいネ。
不定期更新
おぼっちゃま犬
今日は大雨であずきは家の中。
でも外に出さなさなきゃあずきトイレできない。
・・・。
ってことで、あずきを外に出しました。
数分後・・・。

「いれてくれ~」
早っえ~なぁ
いっつもこうなんです。
まったく「おまえ男だろっ!!」
っていってもわかるわけないか。
仕方なく家に入れると、まったり。
しばらくすると雨が小雨に・・・。
チャンス!!
でもあずきを連れて行こうとすると、
「あずき外いくよっ」
「イ~ヤ~ダ~~!!」
お腹を見せて抵抗。
これを5分以上続けるからもうクタクタ。
でも結局連れて行かれ、
数分後・・・。

「入れて~~~」
またかっ!!
で、また家の中。
ところでトイレは??
やってない。
もらすなよぉ。
私しらねぇぞぉ。(キレ)

「何回いわすんじゃぁ俺はもう大人だぁ」
それをいうならおぼっちゃま。
って感じなことが、毎回毎回。
あずきとの格闘時間およそ10分以上。
・・・しつけっ。
っていってもどうすればいいのかわかんな~い。
だれかおしえてくださ~い!!
みなさんのおかげで友達いっぱい増えましたっ!!
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
「よろしくね~~~。」
小豆&あずきより
犬の10戒~愛犬との10の約束~
1、私の一生は10~15年くらいしかありませんほんのわずかな時間でも貴方と離れていることは辛いのです私のことを飼う前にどうかそのことを考えて下さい。
2、私が「貴方が私に望んでいること」を理解できるようになるまで時間を与えてください。
3、私を信頼して下さい. . .それだけで私は幸せなのです。
4、私を長時間叱ったり、罰として閉じ込めたりしないで下さい貴方には仕事や楽しみがありますし、友達だっているでしょうでも. . .私には貴方だけしかいないのです。
5、時には私に話しかけて下さい たとえ貴方の言葉を理解できなくても、私に話しかけている貴方の声で理解しています。
6、貴方がどれほど私を扱っても私がそれを忘れないだろうということに気づいてください。
7、私を叩く前に思い出して下さい 私には貴方の手の骨を簡単に噛み砕くことができる歯があるけれど私は貴方を噛まないように決めている事を。
8、言うことをきかない、頑固だ、怠け者だとしかる前に私がそうなる原因が何かないかと貴方自身に問いかけてみて下さい。適切な食餌をあげなかったのでは?日中太陽が照りつけている外に長時間放置していたのかも?心臓が年をとるにつれて弱ってはいないだろうか?
9、私が年をとってもどうか世話して下さい 貴方も同じように年をとるのです。
10、最期の旅立ちの時には、そばにいて私を見送って下さい 「見ているのが辛いから」とか「私の居ないところで逝かせてあげて」なんて言わないで欲しいのです。貴方が側にいてくれるだけで、私にはどんなことでも安らかに受け入れられますそして. . . . . .どうか忘れないで下さい 私が貴方を愛していることを。
4 件のコメント:
あずきくんかわいい!
2本足で立っていてすごいですね。
少し怒っている顔ちょっと怖いですねwww
あずきくんって意外におぼっちゃまで、
おもしろいです。
あめさんコメントありがとうございます。
そうなんです。あずきはおぼっちゃまで、
どうしようもないんです。
でもかわいいんで、やっぱり怒れません。
いつからこんな子に・・・。
小豆
初コメです(^o^)
あずきくん、必死なところが最高ですなー!
本人は必死なんやろうけど、その姿、オモローです(^^)/
ウチもシッコは外ですが、雨や我慢出来なかった時用に室内トイレも置いてます。。。
でも、ワザとか知らんけど、たまに違うとこにするんです。。。
たみごんさんコメントありがとうございます。
あずきも小さいころはケージの中にトイレを置いていましたが、なぜか教えていないのに、必ずそこでやるんです。
なぜだろうか・・・。
たみごんさんのお宅のわんちゃんもしかして恨みがあったりして・・・。
なんちゃって!本気じゃないですよ。
わんちゃんのお名前は?
また来てください。
あずき&小豆
コメントを投稿